
dococmoは繋がらない…? (フリーSIMについて)
今日は「LTE用のフリーSIM」について書いてみたいと思います。 最近、フリーSIM機(SIMを差し替えても動作する機種のこと)用のSIMの販売がとても増えていると感じます。 これは、iPhoneが大きな影響を及ぼしてい … 続きを読む dococmoは繋がらない…? (フリーSIMについて)
今日は「LTE用のフリーSIM」について書いてみたいと思います。 最近、フリーSIM機(SIMを差し替えても動作する機種のこと)用のSIMの販売がとても増えていると感じます。 これは、iPhoneが大きな影響を及ぼしてい … 続きを読む dococmoは繋がらない…? (フリーSIMについて)
今日は、Ziplocをご紹介します。 Ziplocといえば、冷蔵庫にお肉とか野菜とかお魚をしまう時に使うアレですよね。 まぁ、皆様も普通のZiplocの使い方はご存知かとは思いますが、 今回はこのZiplocの普通ではな … 続きを読む 万能防水袋 Ziploc(じっぷろっく) お風呂でスマホしよう
今日は、Nexus7(2013)の人気再燃のニュースについて、書いてみたいと思います。(^_^; まずはこちら↓をご覧ください。 価格.comの記事 「Google「Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB」(2013 … 続きを読む Nexus7(2013) 人気再燃!(Nexus7 その4)
今日は、Wii,WiiU,3DS,Windows で遊べるオンラインゲーム「ドラゴンクエストX」を中継プレイしてみます。w ※「ドラゴンクエスト、ドラゴンクエストX はスクエア・エニックス社の商標です。 ドラクエX とは … 続きを読む ドラクエX を中継プレイする
今回は、前記事「Nexus7(2013) その2」の続き、「その3」を書いてみようと思います。 前回、LTEを利用することで、Nexus7(2013)本体の料金を上回る得をすることが出来ました。 そして、LTEが使えるよ … 続きを読む Nexus7(2013) その3(LTEでなけらばならない理由)
今回は前記事Nexus7(2013)の続き(その2)を書きます。 前回、一番高価な Nexus7(2013)LTE を購入しました。 妻の一言で、一番高いNexus7(2013)を購入した私は、やはりというか罪悪感の様な … 続きを読む LTEがもたらした「スマホが不要になる秘策」(Nexus7(2013) その2)
本日は、ずーっと温めていた、Nexus7(2013)をご紹介します。(^o^)/ これまでも「タブレット」と書いていたものは全部この Nexus7(2013) の事です。 Nexus 7(ネクサス セブン)とは… Goo … 続きを読む Nexus7(2013) その1
Skypeで作る 無料監視システム の後日談です。w 途中までは問題なく繋がっていたのですが、 一定の時間が経つと映像が切れる(音声は繋がっている)状態になることがわかりました。 切れてしまう時間はバラバラで、その症状が … 続きを読む スマホにヒートシンクをつける (Skypeで作る 無料監視システム その3)