
最近のレース放送のIT化が凄い
すんごい久しぶりに「ニュルブルクリンク24h耐久レース(以降「nur24h」と記述)」と「ルマン24h耐久レース」の放送を見ました。 すると「昔と全然違っていて、かなりIT化されて初心者が見ていて面白い!」と驚いたので、 … 続きを読む 最近のレース放送のIT化が凄い
すんごい久しぶりに「ニュルブルクリンク24h耐久レース(以降「nur24h」と記述)」と「ルマン24h耐久レース」の放送を見ました。 すると「昔と全然違っていて、かなりIT化されて初心者が見ていて面白い!」と驚いたので、 … 続きを読む 最近のレース放送のIT化が凄い
クロームキャストが不安定な原因と対策の続きです。 クロームキャストが停止したりカクついたりするので、色々と調べていましたが、実際のところ「クロームキャストってどう動いているの?」と気になったので調べてみました。 クローム … 続きを読む クロームキャストの原理
変なものを見つけたのでご紹介します。w 一体何に使うんだ〜!「世界最大容量2TBのUSBメモリー」ww 最初に見たときは「なんだこれ!?」と思いました…。w こちらは… Kingston DataTraveler Ult … 続きを読む 世界最大容量 2TBのUSBメモリー!?
クロームキャストの「接続が切れたり、カクついたり」と不安定になって困っていませんか? 今回はその原因と対策について「私なりの考察・やってみて効果があった事」を書いてみます。 最初に困った事 前回「クロームキャスト2」を購 … 続きを読む クロームキャストが不安定な原因と対策
遂に出ました! Macでnasneの録画を再生する事が出来るソフト!! Mac向け DTCP-IP 対応プレイヤーアプリ Station TV Link 今回はこちらを購入してみたので、レビューしてみたいと思います。(^ … 続きを読む nasneの録画をMacで再生「Station TV Link」を買いました (nasne その3)
今日、いつもの町を歩いていたら、ドラマの撮影隊に出会いました。w 後から調べてわかったことですが「Dr.倫太郎」という日テレのドラマでした。w — ドラマの撮影隊に出会った 役者さんは白衣の男性が二人。 … 続きを読む 目の前でドラマの撮影が始まったw
前記事からすでに1ヶ月以上経っておりますが…。 やっと編集を終えたので、Upしました。w — 映像「空」1ヶ月の記録 最初に何気なく始めた4Kのテストでしたが、結局そのまま1ヶ月を通して撮影を行いました … 続きを読む 映像 「空」 1ヶ月の記録w
最近、テレビを見ていて「あれ?…」と思ったことがありました。w チューリッヒのCMの台詞が変わっている…。 チューリッヒCMギャラリー リンク(リンクが古くなり、なくなりました) これまでずっと気持ち悪かった「この価格に … 続きを読む チューリッヒのCMの台詞が変わった??