Categories: ゲーム

Nintendo Switchの取扱説明書はどこ?

Nintendo Switchが届きました!

喜び勇んで開けてみるも……

「取扱説明書がない!?」

という事態に陥り、色々調べて解決しました。(^_^;

今回は「Switchを購入したら色々驚いた」と「Switchを購入したらこんなことに困った」というのを解決するレビュー記事です。w

Switchを購入したばかりの方の役に立つ様に書いています。

【購入方法】Nintendo Switchを3日で購入できた私が「やったこと」の続きです。

  

Nintendo Switchが届いた!

前記事で「Switchを購入する方法」を書きました。この記事で一般の欲しい方(転売屋じゃない方)が購入できるといいのですが……。

やっとNintendo Switchが届きました!\(^o^)/
(と言っても中2日だった……)

Nintendo Switch

 

早速開封~♪

開けゴマ

最初の印象が……

「ちっさっ!!(小さい)」

でした。w

YouTubeとかでなんとなくのサイズ感は分かっていたつもりなのですが、実際に実機を手に取るとあまりの「小ささ」に驚きます。

「へぇ~こんなに小さいのかぁ……」

と結構感心する小ささです。w

↓SDカードと比較

SDカードと比較

 

↓Nexus7(2013)と比較

Switch Nexus7(2013)と比較

 

なんと、Nexus7(2013)よりも小さいんです!w

こんなに小さくて、ちゃんとゲームができるのかなぁ……

と不安になります。w

(まぁ、実際には本当に綺麗で何の問題もありませんでしたw)

 

さらに開けていきます。

すると、ある筈のものがありません……。

  

取扱説明書が無い!

「あれ?取扱説明書(トリセツ)が無い……」

そう、ある筈の「取扱説明書」が無いのです。

「もしかして、やっと購入できたのに不良品!?」

という考えが頭をよぎります……。orz

で、「基本的な使い方」というか「機能」もわからないので、よく探してみたら……

箱の横(蓋を開けたところ)に「続きはWebで」っぽい記述が隠れていました。w

 

蓋の下に隠れていた説明
取説はありません 拡大

 

すんごい「ざっくり」w

早速そのHPを見てみると……

Nintendo Switch サポートサイト

サポートサイトですね……。

これって「取扱説明書は同梱していないから、Webで見てね」ってことなんでしょうか??

うーん……なんか微妙な感じ……。

一応サポートサイトに取扱説明書に関する記述がありました。

つまり「取扱説明書を電子化することで、印刷費用を浮かしている(本体価格を下げている)」ということですね。

確かに「Nintendo Switchは考えられないほどに安い」と感じます。

後述するいくつかの欠点すらも補う素晴らしいコスパです。

(税抜きだと3万円を切ります)

取扱説明書が電子化する利点

取扱説明書などを電子化すると以下の様な利点があります。

  • いつでも修正できる
  • 印刷費用がかからない

これは「本体の価格を下げること」にはとても効果的で、さらにいつでも修正できるので、追記したり修正したりすることが可能になります。

印刷物だとそうはいきませんよね。

取扱説明書が電子化する欠点

もちろん、そこには欠点もあります。

  • Webまたはその電子書籍を閲覧できる環境がなければ見られない

例えば「Wiiでファミコンのソフトをダウンロード購入した」場合、WiiのWeb閲覧機能を使ってWiiだけでこの取扱説明書を読むことができます。

しかし……

  

SwitchにはWebを見る機能がない

驚くことにSwitchにはWebブラウザーが入っていません。

ネットを検索してみたら「WindowsでProxyを設定したソフトへDNS接続させる」というのがありましたが、これは「できる人ならできる」方法ですし、よっぽど分かっている方以外には「セキュリティー的にオススメできない方法」です。

つまり……

Switchの機能としてはWebを閲覧する方法がありません!

取扱説明書がWebでしか公開されていないので

「Webを見る方法がない人は取扱説明書すら読めない」

のです……。(^_^;

もちろん、私の様な「スマホやPCでWebを見られる人」はいいのですが、お年寄りや子供の様な「Webが見られない人」はどうするのでしょう……?

もう時代的に「誰かがWebで検索して教えてくれる」という考え方なのでしょうか??

やっぱり何か微妙な感じ……

そのうちブラウザーソフトを販売する予定なんでしょうか??

疑問は尽きません……。

まぁ、ダウンロードされたファミコンのゲームとかの説明書はソフトの中にHelpとして入れてしまえばいいので、ソフトの説明書はネットに繋がなくても見られる様ですが。

正直、私は「ゲーム機にはブラウザーは要らない派(実際使わない)」なので「必要ない」とは思っていますが、この「取扱説明書が見られない」事については本当に微妙ですね……。

ある意味「任天堂らしくない」と感じます。

 

  

本体に同梱されているもの

取扱説明書で不安になったので、同梱リストで内容を確認しようと思ったのですが……

これまた無い!

うーん……

と悩んでいたら、また「箱の横に書かれていた」のを発見。w

Switch 同梱リスト

あ、やっぱり「取扱説明書は入って無い」が正しいのですね……。w

実はこの「同梱リスト」ですが、任天堂のサイトにもなければ他のサイト(Amazonとか楽天とか)の販売ページにも無いので、一応書いておきます。w

Nintendo Switch 同梱リスト

  • Nintendo Switch本体(小さな画面そのものが本体です)
  • Joy-Con(L)(左右で機能が違います)
  • Joy-Con(R)(左右で機能が違います)
  • Nintendo Switchドック
  • Joy-Conグリップ
  • Nintendo Switch ACアダプター
  • Joy-Conストラップ x2(左右共通です)
  • HDMIケーブル(ハイスピード)
  • セーフティーガイド

です。

足りない物、追加購入しておくべき物がないか確認しましょう。w

  

同梱されているものだけで出来ることと出来ないこと

で。入っているものだけで何ができて、何ができないのかと言うと……

同梱されているものだけで出来ること

HDMIを使ってテレビで遊ぶ

説明書が微妙なので、詳細を書いておきます。w

  1. ドックにHDMIケーブルと電源ケーブルを接続
  2. テレビにHDMIケーブルを接続
  3. コンセントにACアダプターを差し込む
  4. ドックに本体だけを入れる
  5. コントローラーは付属の「Joy-Conグリップ」へSetする

これでテレビで遊べます。

持ち出して外で遊ぶ

本体自体が小さく「持ち出し前提」で作られているため、全く問題なく外へ持ち出して遊べます。

なので当然「家の中のどこでも持ち歩いで遊べる」と言う事です。w

無線LAN通信

本体の機能として無線LANが使えるので、無線LAN環境があればいつでも通信(対戦とか)できます。

体験版をダウンロードして遊ぶ

これは「無線LAN環境があれば」という前提です。

しかし、ニンテンドーeショップに「体験版」というカテゴリーが無いので、一覧で見ることができず、一つずつソフトの詳細を開きながら「体験版ボタンがあるか確認する」という操作が必要で……

すんごい面倒

です。w

検索で「体験版」と入れて検索すれば一覧表示させることができます。

(一応任天堂さんに「ここに体験版というカテゴリーが欲しいです」と要望しておきました……)

※追記
いつからかニンテンドーeショップの検索画面に「体験版」というボタンが追加されました。要望が多かったのでしょうね。

同梱されているものだけでは出来ないこと

有線LAN通信

WiiやWii Uと同じですね。有線LANを使いたい場合は、別売りのアダプターが必要です。

試しに純正じゃないLANアダプターを使ってみましたが、全く問題なく使えました。w

↓試したLANアダプター

BUFFALO LUA4-U3-AGT

ちなみに純正はWii用しかありません…。Wii用って、結構古い商品ですけど、通信速度はどうなってるんでしょう?

でもサポートページによるとこれでもいいらしい↓です。

Nintendo Switchドックの背面にあるUSB端子は、USB2.0で動作します。今後のアップデートでUSB3.0に対応する予定です。

って書かれているのですが、USB3.0になったところでこのアダプターの速度はどうなるのか疑問です……。
さらに言うとこちらのサポートページではHORIのライセンス商品を勧めています。こっちは1000Baseですね。

▼Swtchの通信速度を測ってみた記事を書きました。
Nintendo Switchの通信速度を調べてみよう

コントローラーだけ充電

どうやらコントローラーはBluetoothで本体と通信しているようで、ケーブルを挿す箇所がありません。

さらに言うと

「コントローラーには電気接触する箇所(金属部分)がない」

……これはどうやって充電させているんでしょう?(^_^;

非接触充電(Qi充電)なのかな?

一応Home画面に「本体とコントローラーの充電量」が表示されているので、間違いなくコントローラー毎に電池を持っているのは間違いないみたいです……。

基本的には

コントローラーを本体にセットして、本体から充電する

仕様です。

なので「コントローラーだけで充電」することができません

普通に本体にコントローラーをセットして本体を充電すればいいんですが……

毎日ゲームを始める時と終わる時に、コントローラーを脱着したくない

のです。w

実はこのコントローラーの脱着。人によるとは思いますが

「結構面倒」

で、できればあまりやりたくない。w

理由は……

  • 抜く時、脱着ボタンと一緒に+-ボタンを押してしまい、毎回電源が入る
  • 挿す時、LRボタンを押してしまい、毎回電源が入る

のです……。

結構イラッとします。w ちょっと考えなくては……。

▼コントローラーだけで充電できるようにしてみた記事
Switchの充電グリップに充電できない!?

  

電源は切らないの?

次に悩んだのが「電源はどうするんだろう?」でした。

ソフト(パッケージ版)がカードということは、抜き差しには電源を切らないといけないのでは?

と思っていたのと

遊び終わったら電源はどうするんだろう?

と思いました。

遊び終わったら

サポートサイトによると

  • スリープでいい
  • 完全に電源を切りたいなら、本体の電源ボタンを長押し

と書かれています。

なので「遊び終わったら、スリープでいいよ」って事らしいです。w

ソフト(パッケージ版のカード)の交換の際に電源はどうするの?

どこを調べてもわからなかったので、直接任天堂のサポートに問い合わせてみました。w

すぐに返答が返ってきて……

※ゲームカードを抜かれる際は、本体の電源をOFFにする必要はございませんので、ご安心ください。

だそうです。w

こちらも電源ONでも構わないんですね。

  

ダウンロード版の素晴らしい利点

本体とSetで購入したマリオカートと別に購入したゼルダを遊んでいて、一つ気づいたことがありました。

ゲームソフトはパッケージ版かダウンロード版か?

先にパッケージ版とダウンロード版の利点欠点をまとめてみます。

※「Switchでは」ではなく「一般的には」です。

パッケージ版
  • ◯飽きたら中古として販売できる
  • ◯説明書(冊子)がついている
  • ◯安売りされる(店舗ごとに価格が違う)
  • ◯メーカーのサポートが打ち切られた後でも遊べる(ソフトがなくならない)
  • ×売り切れたら買えない
  • ×ソフトが届くまで遊べない
ダウンロード版
  • ×中古として販売できない
  • ×説明書(冊子)がついてこない
  • ×安売りされない(メーカーサイトからの販売)
  • ×メーカーのサポートが打ち切られると遊べない(再ダウンロードできない)
  • ◯売り切れにならない
  • ◯販売ページで公開を開始した直後から、遊びたい時に遊べる(販売サイトによりますが、発売日の0時から遊べる)

という感じです。

私は「後から売ることもできる」と言う利点から「ソフトはパッケージ版を買う」と決めています。

ですが、今回Switchを買って遊んでみて、ちょっと考えが変わりました……。w

本体を外へ持ち出す場合、パッケージ版はソフトも持ち出さなくてはならない

のです。まぁ、普通に考えると当たり前ですよね。w 同じ理由で……

違うゲームで遊ぶ場合、ソフトを入れ替えないといけない

これまた普通ですよね。ww しかし、どうやらNintendo Switchは……

ダウンロード版前提で設計されている

っぽいのです。なぜそう思ったかと言うと……

任天堂のサポートサイト「本体の保存したソフトのデータをmicroSDに移動する方法」が書かれている

のです!w

要約すると以下の通り。

  • ニンテンドーeショップからダウンロードしたソフトのデータは本体メモリーからmicroSDカードへ移動できません
  • 本体メモリーからソフトのデータを消去して、ニンテンドーeショップからmicroSDへダウンロードしてください

と、言うことは……

ソフトのデータ(セーブデータとかではなく、ゲーム本体)もmicroSDへ入れることができる

と言うことですよね。w だとすれば……

ソフトを全てダウンロード版で購入し、大容量のmicroSDを購入して本体にSetしていれば、すべてのソフトをmicroSDに入れることができる

と言うことです。 ということは……

ソフトのカードを一つも持ち歩かずに遊ぶことができる!!

ということ。

これはすごい……ww

普通に考えると「ソフト本体をカードなどのメモリーへ保存させる」ことは「セキュリティー的にやらないこと(解析されてコピーされやすくなるのでやらない)」なのですが、かなり自信があるんでしょうか、積極的にやってます。w

  

パッケージ版とダウンロード版にほぼ違いがない

実はSwitchのゲームソフトについては「パッケージ版とダウンロード版であまり違いがない」のです。

だとすると……

ソフトを持ち歩かなくていいという利点だけで、ダウンロード版の方が便利?

と思えます。

販売サイトが多様

Switchのソフトは「ダウンロード版もAmazonなどで販売」されています。

その為「定価でしか買えない」というダウンロード版の欠点は無くなります。

例えばゼルダ。

↓ダウンロード版

↓パッケージ版

あれ?パッケージ版の方が安いww

まぁこれは「パッケージ版の方が扱える店舗数が多い為、競争率が上がり、値段が安くなる」という利点ですね。w

一応ダウンロード版も定価を割って販売されています。

もうちょっとダウンロード版も頑張って欲しいところです。w

説明書(冊子)がついてこない

これまた驚くのですが……

パッケージ版にも説明書(冊子)がない

です。w

本体とSetで購入したマリオカートの場合↓

蓋をあけると……

マリオカート パッケージ版の中身

 

「ソフトしかない!」w

なんか申し訳程度に「裏表紙?に簡単な操作方法が書かれている」だけです。w

※実際の操作方法はソフトの中のHelpに書かれています。

サポートサイト「マリオカートの取扱説明書」について

次にゼルダ↓

蓋をあけると……

ゼルダ 箱の中身

 

本当にソフトのみ!

私はこのパッケージを開いた時思わず

「え~~~~っ!?」

って言ってしまいました。(^_^;

本当に何もないんです。w

もう「チュートリアルを入れないと販売しちゃだめ」みたいなルールでもあるのでしょうか?ww

  

それならダウンロード版でもいいんじゃないか?

なので、前述した「持ち運ばなくていい」という利点だけで「もう、ダウンロード版でいいんじゃないか?」と思えます。w

因みに「メーカーがサポートを終えた場合、再ダウンロードができない」という問題ですが、「ダウンロードしてあれば遊べる」という意味で……。

もうダウンロード版の欠点は「中古で売り出せない」だけかな?と感じます。

なので問題が

  • ソフトを何本も持ち運ばなくていい利点(ダウンロード版)
  • 中古販売できる利点(パッケージ版)

どちらを選ぶか?だけになってしまいました。w

正直次はダウンロード版にするかも知れません。w

 

以上、「Nintendo Switchを使ってみたら驚いた」レビューでした~。(^o^)/

↓続く
Switchの充電グリップに充電できない!?

 

↓Amazonの現在の価格をチェック!

Nintendo Switchの関連記事(タグアーカイブ)はこちら

Share

Homeへ移動する