「無線LANの電波は届いているのに、Moiveが途中で途切れる!?」という経験をされていませんか?
私も実際にそうなって、いろいろ試してみた結果、一応解決できたのでその経緯をご紹介します。
最初は気にしてなかった
実は随分前からこの症状は出ていたのですが、そうではない時もあったので「何が起きているんだろう?」と思ってはいたのですが、これまでそれほど気にとめていませんでした。
短い時間で繰り返し停止する様になる
しかし、そのうち「連続で、短い時間で止まる」ことを繰り返す事がありまして……
どうにも我慢ならず、「これって絶対何か原因がある!」と一念発起して調べてみたのが始まりでした。
まずは「考えられる原因」を列挙して見ましょう。
原因を考えてみる
電波が弱いわけじゃない
スマホに届く無線LANの電波は弱くはありません。つまり十分な電波が届いているのに止まる。
感覚的に言うと「Webを見ているだけなら止まらないのに、Movieを見ていると止まる」のです。
と言うことは……
一時的に電波が途切れる事があり、それが(連続で通信している)Movie閲覧時にだけ気づく事ができる状態
なのではないか? と思いました。
実際にMovie再生中に止まる状態を観察してみる
そこで、何度かネットからMovieを再生しながら止まった時の状態を観察してみると……
Movieが停止したとき、無線LANのアンテナ表示が消える!?
事がわかりました。つまり……
一瞬、無線LANの電波が受信できなくなっている
と言う意味です。
もう少し詳しく言うと…
- これまでつながっていた無線LANの電波が接続していない状態になる。
- 5秒くらいで元に戻る
と言うことを繰り返していたのです。
もっとよく観察してみる
ここで、Movieの再生をやめ、無線LANの電波の状態を観察してみることにします。
いつもお世話になっている「WiFi Analyzer」を起動させたまま、「ジーッ」と観察してみます。
すると…
何度も何度も「2種類の電波(1つの無線LAN親機から発信されている2つの電波)」を交互に切り替えている
のです……
あ、やっぱり!
と思いました。w
電波状態の変化
少し解説します。
1つの無線LAN親機から発信されている電波は一つではない
1つの無線LAN親機からは同時に複数の電波を発信しています。
例えば……
バッファローのWSR-2533を例にすると
この機種は「無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac」に対応しています。
この場合、普通に電源を入れて、AOSSを使ってスマホをセットアップすると…
- 11aの電波
- 11bの電波
- 11gの電波
の3種類の電波が発信されます。
そしてAOSSなどの自動接続機能を使った場合、(スマホがこの3種類の電波に対応しているなら)スマホにはこの3つの電波が同時に使えるようにセットアップされます。
※スマホに手打ちでパスワードを登録して、1種類しか登録しなかった場合、以下に説明する現象は起きません。
全て同じ無線LAN親機から発信している
ここでちょっと考えてみてください。
これらの電波は全て同じ無線LAN親機はら発信されています。
ということは…
全て同じ強度
の筈なのです。
まぁ、厳密にいうと「周波数や距離・障害物の有無によって電波強度が変わる」のですが、基本的にはほぼ同じ強度で電波が出ています。
最近のスマホOSは頭がいい
そしてこれら3つの電波をOSが「一番いいものに切り替えて使っている」のです。
もうわかりましたか?(^_^;
この3つの電波をOSが切り替えるから、切り替えている間はMovieが途切れるのです。
例えば…
11aの電波を使っている状態でMovieを再生し始めました。
この時、3つの電波は以下のようになっていました。
- 11a:-30dbm
- 11b:-34dbm
- 11g:-40dbm
この時点では11aが最も強い電波なので、OSは11aを選択しています。
電波は常に強さが変化しています。
数秒後、電波の強さが以下のように変化しました。
- 11a:-30dbm → -35dbm
- 11b:-34dbm → -29dbm
- 11g:-40dbm → -38dbm
この時点で最も強い電波は 11a → 11bに変化しました。
この瞬間、OSが電波を「11a → 11b」へ切り替えるのです!w
厳密には「この瞬間」ではなく、一定時間で監視を行っており、そのタイミングで切り替わるのだと思います。w
利用する電波が切り替わる時、電波が途切れる
これは「無線LANの電波を切り替える」と言う機能なので、その切り替えの際に「一時的に電波がない状態」が発生します。
その「無電波状態」の時に…
普通の使い方(Webを見ている時)なら「気づかない(サイトが重いだけだと勘違いする)」のですが、Movieのように連続するデータを見ている場合、「明らかに停止する」ので気づいてしまう(ストレスになる)のです。w
対策
スマホで利用する電波を限定する
元々複数の電波を同時に利用でき、それぞれを勝手に切り替えてくれる素晴らしい機能なのですが、Movieに限定するとそうも言っていられません。(^_^;
そこで…
スマホで使う電波を決めて、それ以外の電波の登録を削除することにしました。
原理
3つの電波が使える様になっているから、常に切り替わってしまうのであって、1つに絞ったら切り替わらない。
そう言う簡単な原理です。w
Androidの場合
画面上からプルダウンして、歯車アイコンをタップ
Wi-Fiをタップ
削除したい電波を長押し
ポップアップから「ネットワークを削除」
これで削除した電波の登録がなくなったので、スマホはこの電波へは接続できなく(しなく)なりました。
iOS(iPhone,iPad)の場合
設定 > Wi+Fiをタップ
削除したい電波のIDの右側にある「i」をタップ
※私のiPhoneは電波が一つしか登録されていませんが、この現象でお困りの方はこのほかにも複数登録されている筈です。
電波のIDが間違っていないか確認して「このネットワーク設定を削除」をタップ
これで削除した電波の登録がなくなったので、スマホはこの電波へは接続できなく(しなく)なりました。
再度必要な場合は登録する
これで一応解決していると思いますが、元に戻したい場合は「再度電波を登録する」ことで戻す事ができます。
AOSSなどの自動登録を利用しているならば、再度自動登録させると「足りない電波(登録を削除した電波)だけ追加される」ので安心して試す事ができます。(手動登録だとかなり面倒ですが…)
是非、お試しあれ。(^o^)/