
信頼のブランドAnkerより、Nintendo Switchに最適化された、急速充電可能なモバイルバッテリー『Anker PowerCore 13400 Nintendo Switch Edition』と『Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Edition』が発売されていました!
実はこちらの商品、ものすごい性能なんです!
それでは、詳細を見てみましょう♪
任天堂のライセンス商品
まず驚くべきは「任天堂公式ライセンスを取得したモバイルバッテリー」であるということ。
つまり、この時点で「Nintendo Switchで利用する際の安全性に関しては任天堂が認めた」と、言うことです。
そして、前記事「Nintendo Switch「Playしながら充電できない!?」原因と対策(その2)」でやり残していた「モバイルバッテリー問題」の不安を解消してしまう物凄い性能なのです。
と言うか……。実は、前記事を書いている時点では、Nintendo Switch用の最適なモバイルバッテリー(高出力で急速充電が可能で、安全であると言えるモバイルバッテリー)が存在せず。あえて伏せた、という経緯がありました。
ところが、今回の商品はそれを覆す物だったのでご紹介します。
その出力は……
さて、お忘れの方も多いと思いますので、少々前記事「Nintendo Switch「Playしながら充電できない!?」原因と対策(その2)」のお話を引用します。
前に書いた「Playしながら充電できない!?」の2つの記事では……
- 充電器の出力が重要
- 純正充電器はバケモノ高性能
と書いておりました。これは何も変わりません。
そして、その際に計測した表の一部がこちら。
Switch本体 | ||||
ケーブル 充電器 |
電力比 | W | V | A |
純正 Anker |
41% | 6.9310 | 4.78 | 1.45 |
安い Anker |
13% | 2.1600 | 4.80 | 0.45 |
Anker Anker |
41% | 6.9310 | 4.78 | 1.45 |
Anker AnkerNew |
70% | 12.008 | 15.2 | 0.79 |
純正ACアダプター | 100% | 17.0520 | 14.70 | 1.16 |
ケーブル:使用したケーブルの種類。
充電器:使用した充電器の種類。
電力比:任天堂純正の「ACアダプターで充電」する際の電力(W)を100%(基準値)としてそれ以外と比較する表記(%)をつけました。正直ここだけ見れば比較できます。w
そして下から二番目、ピンクの背景で書いた「AnkerNew」が今回の商品です。
データから分かること
まずは前述の表からデータを抜き出しましょう。
- 出力:12.008W
- 任天堂純正の充電器との出力比:70%
……おわかりいただけますか?^^; ちょっと比較のために、現在私が使用しているAnkerのセットと並べますね。
■出力
- Anker充電器とAnkerケーブル:6.9310W
- 今回のモバイルバッテリー:12.008W
■出力比
- Anker充電器とAnkerケーブル:41%
- 今回のモバイルバッテリー:70%
いかがでしょうか? ここから分かるのは……
- バケモノのように高性能な任天堂純正充電器の70%出力を、モバイルバッテリーが出している
- 私がおすすめしている充電器(モバイルバッテリーではない)の、およそ倍の出力を出している
この二点です。私はこの数値を見た時
嘘だろ!?
……と、思うと同時に
時代の流れって、早いなぁ……
と、遠い目になりました。いや本当で。w
公証のデータを確認
ここで一旦、Ankerが発表している公証のデータを見てみましょう。
- 製品寸法: 約97 × 80 × 22mm
- 製品重量: 約260g
- 入力:【Power Delivery入力】5V - 3A, 9V - 2.5A, 15V - 1.4A, 20V - 1A
- 出力:【Power Delivery出力】5V = 3A, 9V = 2.5A, 15V = 1.5A【通常出力】5V = 1.5A
って、いやいや、ちょっと待って!
PD出力の「9V = 2.5A」って……条件によっては純正充電器と同等の出力が可能ってこと!?
公証データから分かるのは、
- Nintendo SwitchはPD(PowerDelivery)を使っているらしいこと
- PDなら5V = 3A(15W)/9V = 2.5A(22.5W)/ 15V = 1.5A(22.5W)の出力が可能
と、大きくはこの二点。
一方任天堂純正充電器は
- 5.0V 1.5A(22.5W)/15.0V 2.6A(39W)の出力が可能
つまり、このモバイルバッテリー。条件によって(機器が9V以上に対応している場合)は、22.5Wの出力が可能で、純正の22.5Wと同等の出力を出す性能だと……。
Ankerのモバイルバッテリーはバケモノか!?w
……と、言うことはですよ?
このモバイルバッテリーは、Playしながらの充電も十分可能である可能性が高い、という事に……。
マジですか……モバイルバッテリーなのに。
本体のアップデートが重要
それからもう一つ、公式ページに重要なお知らせがありました。
ご注意 :本品をご使用になる際は、Nintendo Switch本体のシステムを最新のバージョンに更新してご使用ください。
つまり、Nintendo Switchはアップデートにより、各種V(ボルト)に対応し、より早く充電できるようになる。そして今後も、その性能は上がっていく可能性がある。
って、ことです。Nintendo Switch……凄い拡張性ですね。驚きました。^^;
それならNintendo Switch用のモバイルバッテリーは
安全性、性能、速度。それぞれの項目で、コレまで抱えていた不安要素が一切見当たりません。
じゃ、Nintendo Switch用のモバイルバッテリーは、これで決まり……ってことに。
ファイナルアンサー……になるのかどうかは微妙ですが、現時点では間違いなくベストアンサーだと思います。(^o^)b