
今回は「設置が工事不要で、超簡単なドアモニター」をご紹介します。
これ「春から一人暮らしされる方」とか、女性の一人暮らしには「かなり強い味方」になってくれそうです。
---
こちらの VL-SDM110 はPanasonicの商品で、取り付けるのが超簡単。w 昔「こんなのあったらいいな〜」と思っていたものを再現して頂いたかのような感じがします。w
写真の右側がカメラと送信機の部分で、左側が親機「ドアの外の画像を受信する」機械です。
---
あまりにも簡単な設置方法
この商品の特徴は「工事不要」でドアモニターが利用できるというところです。 素晴らしい!\(^o^)/
こんな感じでドアの上の隙間にまたがせるようにカメラ部を外に出してドアを挟み、付属の六角レンチで固定するだけです。 なので買ったらすぐ使えるという優れもの!w
---
使い方
「ピンポン」と鳴ったら、親機のモニターボタンを押すとカメラからの映像を見ることができます。
親機の操作で、ズームしたり、明るさを変えたりできます。
終了ボタンで映像を切ります。
あくまでもモニターボタンを押してから、終了を押すまでの間写すカメラという位置付けです。
簡単かつ、必要十分な気がします。(^_^;
---
仕様は…
■モニター親機
こちらはコンセントに挿して使います。 なのであまり広い家には使い辛いと思いますが、一人暮らしのワンルームなどでは必要十分かなと。
外寸: 16x69x101mm
質量: 195g
画面: 2.3型TFTカラー液晶
■ワイヤレスドアカメラ
電源: 単三アルカリ電池4本、または単三充電式ニッケル水素電池4本(eneloopでいいみたいですね)
電池寿命: 約6ヶ月
防水性: IPX3 防雨構造
使用可能距離: 70m(見通し)
見通しだとしても、使用可能距離70mはすごいですね…。
---
【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】パナソニック VL-SDM110-P(ピンク) ドア... |
ありゃ、もっと高いかと思っていましたが、結構安いんですね…。すごい…。
この商品が一番安いもの(廉価版)で、他にも…
■通話や録画ができるタイプ(VL-SDM210)
Panasonic ワイヤレスドアモニター VL−SDM210−W <パールホワイト>【送料無料】 |
■チャイムが鳴ると自動的に確認、スマホでも着信できるタイプ(VL-SDM310)
Panasonic ワイヤレスドアモニター 「ドアモニ」(電源コード式) VL−SDM310−W(ホワイト)... |
というのもあります。
お好みと予算で選ばれると宜しいかと。
こういうの、もっと早く欲しかったなぁ〜…。orz