ガラケーの時計とカレンダーの表示が 0/0(日)00:00 になってしまい、困っていませんか? その問題、とてもアナログな方法で簡単に解決します! それでは詳細を見ていきましょう。
「は!?」
年が明け、数日が経った1月10日。
ふと気がついた……。
ガラケーのカレンダーが 0/0(日)00:00 になっている!
「え……いつから……?」
と驚くと同時に、「とうとう壊れたかな?」と不安になる。何しろ私の使っているau W62Sは、2008年販売の12年選手。いつ壊れてもおかしくはない状態。
時計の自動更新設定を確認すると何故かOFFになっていたので、そのままONに設定し直し、その日は終えた。
ところが……。
次の日確認するも、時計とカレンダーの表示は 0/0(日)00:00 のまま。自動更新設定もOFFに戻っている。
電話やメールは普通に使えているし、なんの問題もなさそうなのに、何故か時計とカレンダーは戻らない……。
その後暫くは「問題ないし、このままでもいいか……」と思っていたのですが、不在着信があり。着信履歴を見ると「全てが0/0(日)00:00の着信」……。
このままでは「何分前にかかってきたものなのか分からない」という状況が顕に……。
「流石にこれはまずいか……」と考え直し、重い腰を上げました。
とりあえずネットで同じ状況の人が居ないか確認すると……。やはり同じ状況で困っている人が数件。特に困っている人は
「電話としては使っていないが、タイマーや目覚ましとして使っている」
という人。そう、電話やメールには何も問題は起きていない。普通に使える。でも、電話機内でのカレンダーと時計がおかしい。
そして、それらの情報の中に有力なものを発見!
「ガラケーの一部は、2019年12月31日までしか内部カレンダーを持っていない」
「あ、なるほど!」
と、そこで腑に落ちました。(^o^)b
あまり長くなっても何なので、簡単に原因を説明します。
そもそも、ガラケー時代は2年に一度、早い人は半年に一度は機種変更をしていました。つまり、
・長く使われる想定がない
という状況でした。2008年当時、まだ「機種変更0円」が当たり前の時代。なら、最新機種を追いかけないほうが損をしているようなものでした。なので、メーカー的にも「10年使われることは無いだろう」と考えていたのでしょう。
故に、カレンダーは販売から11年後の「2019年12月31日」までしか設定されなかった様です。
これにより、2020年1月1日0:00分から電話機内のクロックがリセットされ、「0/0(日)00:00」と表示されるようになった。という事ですね。
ところが、メールは着信日時を表示できています。これまでどおり「○月○日○:○着信」と表記されているという意味です。ここに疑問を持った方も多いのでは?
つまり、「電話機の中では日付と時間が判別できなくなった」ということで、ネットを利用するもの(メールやSMSの様なサーバー経由で利用するもの)には何も問題が起きていません。理由は簡単。これらサーバー経由のシステムは、サーバーのクロックを参照しているから。
そのため、電話機内のクロックを利用しないものには 0/0(日)00:00 という表記はされません。あくまでも「電話機内のクロックのみ、リセットされた」というのが現在の状態です。
※一部の機種では、サーバークロックではなく電話機内のクロックを見ており、 0/0(日)00:00 の表記がされる可能性はあります。
原因がわかってしまえば解決するのは簡単です。^^;
自動更新をやめて、手動で設定すれば良いのですから。しかし、ここには微妙な落とし穴があります。
↓イコール
という事です。では、どうするか?
実は最初、去年を設定してみました。ところが……。
曜日が正しくない
当たり前なのですが、今年と去年では1/1の曜日が異なります。まぁ、これを無視すれば問題無いのですが、何だか気持ち悪い。
例えば、先の「目覚まし時計として利用している」方を例に挙げると。
「土日は鳴らないようにしている場合、間違った動作をしてしまう」ということ。私はその様な使い方をしていませんが、気持ち悪い感じが拭えません……。
更に2019年に設定をすると、次の年末年始に同じ問題が起こるということ。毎年設定するのもなんだか腑に落ちません……。続きます
そこで、1/1が今年と同じ水曜日になる「2014年」に設定してみました。
「おお、これでバッチリ!」
基本的にガラケーの日時表記には年が表示されないので、見た目は全く問題ない。「完璧なんじゃないの〜?」なんて思っていたら……。
今年はうるう年だった
つまり……
2014年の2月は28日までしか無く、2020年の2月は29日まである。
イコール「3月1日から曜日がずれる」
「むむむむ……orz ならば!」続きます
そこで、2020年の3月1日と同じ曜日になる2015年を選択。
「これで3月1日からは今年と同じ曜日に……ってあれ? 待てよ……」
ここでふと疑問に思いました。
「これってまた変更しないと、変更を忘れると曜日がずれるって事か……」
つまり、3月1日になったらまた変更を行わなくてはならなくなってしまいました。
面倒がらずにリマインドを設定して、きちんと変更すれば良いのですが……やっぱり気持ち悪い。^^; そして……
「あれ? この電話、何年まで使えるんだっけか?」
実は先日、auから「3G終了の手紙」が届いていたことを思い出しました。
これによれば「2022年3月末をもって、auの3G携帯電話向けサービスが終了」と書かれています。なので、2022年の3月末までカレンダーの再設定が必要ない方が良い。
「って事は……?」続きます
ここまでで必要な条件が揃いました。
の3つです。
そして探してみたら、ありました。1992年!
この年なら今年と全く同じ曜日構成。「うるう年」は28年周期で繰り返されるもので、そこには400年に3回の例外が存在するのですが、今年と28年前の1992年にはそれがありません。
「もう完璧じゃないの〜?」
と思い、設定しようとしたら……。
・2000年よりも前に設定できない問題が発生
「できない……だと!?」
そもそも20XX年と表記されており、冒頭の20部分は変更不可。下二桁しか変更できません。なので、2000年よりも前に設定することができませんでした。
つまり、2000年〜2019年しか電話機内のクロックを持っておらず、2000年〜2019年の間で対応しなくてはならないということ……。続きます
設定できなければやりようが有りません……まとめます。
※この場合、2/29(土)は空白の1日(3/1(土))となる。
で。曜日を気にしないのであれば、3Gが終わる年数分昔にすればOKです。理由は前述。
ただし、この設定には弊害があるのでご注意ください。
まず「年を使った機能」は基本的にサーバー経由だと思われるので、問題はなさそうですが一応書いておきます。
それから「祝日は基本的に正しくない」と思ってください。年を経る毎に祝日は変化しています。新たに作られた祝日もあれば、無くなった祝日もあります。ですので、ガラケーのクロックがリセットされた時点で、ガラケーの祝日は信用しないでください。そういう意味ではもし「祝日のみ設定したアラーム」などがあれば、利用しないでください。
※この設定は正しくない年を設定し、日時と曜日を正しく見せかけるものです。自己責任で設定してください。