↓こちらを頑張って読み込んでいます...

===

Warning: Use of undefined constant display - assumed 'display' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/nandemodou/nandemodou.com/public_html/honten/wp-content/themes/twentyfourteen-child/header.php on line 29
Zippo HAND WARMER 非公認マニュアル(英語マニュアルを翻訳)
===

間もなく表示されますので、少々お待ちください。
m(__)m

Zippo HAND WARMER 非公認マニュアル(英語マニュアルを翻訳) | ナンデモ堂 本店 - ナンデモかんでも紹介ブログ
nandemodou

Zippo HAND WARMER 非公認マニュアル(英語マニュアルを翻訳)

Zippo HAND WARMER のマニュアルが「英語・韓国語・中国語」でしか表記されていないので、勝手に翻訳したものをUpします。よく読んで正しく利用しましょう。

若干間違っている箇所があるかもしれませんがご容赦ください…。orz

この色はnandemodouコメントです。

///// 以下、非公認マニュアルです。

ZippoM_Front

■注意事項!

・もし、あなたがハンドウォーマーから何かしらの「炎を見た」としたら、それは故障です。その際はハンドウォーマーを耐火性の場所に置き「燃え尽きるのを待つ」か、防火布で包んで脇へ避けて燃え尽きるのを待ってください。この状態のまま絶対にご利用になったり、バッグの中に入れたりしないでください。Zippoカスタマーサービスへ電話をして修理をご依頼ください。

・ハンドウォーマーはとても熱くなります。意図的に燃焼を終了させたい時以外は、必ず付属のフェルトバッグに入れておいてください。それでも熱すぎる場合は、更にもう一枚布を巻いて温度を調整してください。付属のフェルトバッグから出した状態では非常に熱くなりますので、絶対に触らないでください。

・まだ熱い状態の時は、フェルトバッグからハンドウォーマーを出さないでください。また熱い状態でバーナーに触れないでください。
(なんか言い回しが変ですが、「火傷に注意」 ってことですね…)

・本体に直接燃料を注ぎ、火をつけないでください。

低い温度で燃焼を行っていても、体の同じ箇所にハンドウォーマーを長時間触れさせることは避けてください。定期的にハンドウォーマーを当てる場所を変更してください。理由は…

体温よりも高い温度の場所に長時間居た時のように、肌が赤くなったり、水疱ができる原因になります。それは無意識のうちに起こる危険性があります。

子供、お年寄り、またハンディキャップのある方などの「自分自身でハンドウォーマーを取り除く事が出来ない人」がハンドウォーマーをご利用になるときは、必ず補助できる人が付き添わなくてはなりません。「不快なほどに熱くなった場合、すぐにハンドウォーマーを肌から離してあげる」必要があります。使用方法が間違っていた場合、より高い温度が発生し、火傷や永久に残る傷の原因となる事があります。この商品は外部での利用に限ります。
(こちらもなんか微妙なんですが、「屋外で利用してください・屋外用です」という意味に見えます…まぁ気をつけろということなんでしょうけど)

ハンドウォーマーの燃料を目や口に接触させないでください。燃料を飲み込んだ場合、医師に相談してください。

---

■燃料の入れ方

1. ハンドウォーマーを縦に持った状態で蓋を開け、燃焼バーナーを本体から取り外します。(バーナーは本体にしっかりと装着できるようにピッタリと固く装着されています)

※絵1
ZippoM_01↑この図…。ちょっと変なので追記します。
本当の意図は「バーナーを取り外す」なのですが、絵がまるで「バーナーの中の綿が付いている部分も取り外せる」かのように見えます。 ですが、実際は違っていて「バーナーしか取り外せません」。 故に、注油するときはとても漏れやすいです…。なんとかしたいですねぇ…。

 

 

2. Zippo ライターフルード(燃料)を計量カップに注ぎます。(この時燃料をこぼさないように注意してください)

※絵2
ZippoM_02

・下の線まで燃料を入れると6時間温まります
・上の線まで燃料を入れると12時間温まります
・上の線以上に燃料を入れないでください。

初めて使う場合: 初めてハンドウォーマーを使う場合は、「燃料の入れ方」に従ってください。また、2つの補充カップを利用している点に注意してください。このとき、燃料を溢れさせないようにご注意ください。
(なんでしょう、これ…「最初は2杯入れろ?」と思ったのですが「入れすぎるな」とも書いてありますし…「2つカップを利用している?」 何が言いたいのでしょう…。因みに中国語を読んでも「2個のカップを使っています」と書いてあります…。韓国語は読めません…。(^_^;) 因みに私は初回に半分の量を入れて使いましたが、全く問題ありませんでした。w

3. 触媒バーナー開口部に計量カップを使って燃料を注ぎます。

※絵3
ZippoM_03追記します。 注油は綿の上からします。故に浸透する速度より注油速度が上回ると溢れます。w そういう構造です。 なので、ゆっくりと注ぐようにしてください。

燃料を溢れさせないでください。 燃料を入れすぎると、誤動作・けが・火災の危険性があります。

4. 燃料をこぼした場合、ハンドウォーマーの表面から余分な燃料を拭き取り、その上で燃料が蒸発するのを待ってから点火してください。
↑これ、重要です。

5. 慎重に触媒バーナーを元に戻します。

6. 点火を行う前に、「燃料缶が確実に閉じられて近くにない状態」である事を確認してください。

---

 

■点火方法

A. ハンドウォーマーの蓋が開いた状態で、片手でベースユニット(本体)を持ち、もう片方の手で15〜30秒間触媒バーナーに火をつけます。

※絵4
ZippoM_04

炎はZippoライター、他のライター、マッチなどを使います。 この時、手や服などが炎に近づかないように注意してください。

B. 点火が確認できたら、蓋をハンドウォーマーへ戻してください。 その後付属のフェルトバッグへ入れます。 ハンドウォーマーは常に異常加熱を防ぐためにフェルトバッグへ入れておく必要があります。 これであなたのZippoハンドウォーマーは今、快適な暖かさを提供します。 点火後の発熱は、他の熱や炎無しで触媒プロセスによって提供されます。
(えっと…。「点火を確認することはできません」。絶対に。w というのも「点火」という言葉を使っていますが、実際には炎で温める事で、化学反応を開始させるという意図なので、実際には火がつく事はありません。火がついたら故障というか問題です…。)

C. 一度点火されると、ハンドウォーマーの発熱を止めることはできません。 もしその必要がある場合、ハンドウォーマーをフェルトバッグに入れた状態で耐火性の場所に置いて、ハンドウォーマーが冷却するのを待ってください。
(つまり、炎で温まるのではなく、化学反応で温まるので、途中で止めることはできません。)

触媒バーナーは消耗品です。 通常70〜80回ご使用になれますが、定期的に新品と交換してください。 触媒バーナーは保証外です。

もし、ハンドウォーマーの使用に問題がある場合は、小売店へ返却しないでください。

アメリカ国外のお客様は、お近くの販売代理店へお問い合わせください。 いかなる状況においても、あなたはZippoにハンドウォーマーを郵送しなくてはなりません。 あなたの国では現地の販売代理店のアドバイスに従ってください。 販売代理店は付属のリストをご参照ください。
(めんどっちぃですね…因みに以下がリストに書かれている日本の代理店です。どうやらリストと住所が違いますが、引越したのですかね…。)

★日本のZippo正規代理店

マルカイコーポレーション
http://www.marukai.co.jp/zippo/syuri.htm

ジッポーサーヴィス
〒491-0376 愛知県一宮市萩原町串作水絶36
(あいちけんいちのみやしはぎわらちょうくしつくりすいぜつ)
TEL/0586-69-2276  受付/10:00~17:00(月~金)

---

 

■Zippo ハンドウォーマー 保証

このハンドウォーマーをご購入後2年以内であれば、素材不良、または製造上の欠陥によって満足に効果を得られなかった場合、当社の裁量で修理または交換を行います。 販売店またはZippoへお送りください。 ただし触媒バーナーは定期的に交換しなくてはならないものなので、こちらは保証外です。 商品の仕上がり具合は保証外です。 この保証はあなたの特定の法的権利を与え、同時に法定の権利を与えません。
(利用者としての権利を保障します…的な言い方ですかね…)

Zippo以外の燃料を利用された場合は、保証が適用されません。 定期的に交換が必要な触媒バーナー及びフェルトバッグはあなたの国の販売代理店または、Zippo.comから入手できます。

 

ありゃ、絵5を入れる場所がない…。

※絵5
ZippoM_05多分「点火後はフェルトバッグに入れましょう」の図。

 

///// 以上、非公認マニュアルでした。

きちんとマニュアルを読んで、正しく快適にZippo ハンドウォーマーを使いましょう。(^o^)/

ブログの記事へ戻る